※下線部は「全文を読む」に簡単な解説あり
【レポート】8月18日、
デイヴィッドプロダクションが『ジョジョの奇妙な冒険』をTVアニメ作品として制作することが発表されました。放送は今年10月より。
現時点で、既に公式サイトは開設されており、約40秒のプロモーション映像を視聴することが出来ます。そのほかには、キャストやメインスタッフの情報が掲載されています。
詳細な情報はこちらです。
アニメ「ジョジョ」ジョナサンは興津和幸、ディオは子安武人(2012/08/18)
(ポップカルチャー情報サイト「ナタリー」より)
【コメント】デイヴィッドは旧ゴンゾの社長さんとプロデューサーさんが立ち上げたまだかなり若い制作会社ですが、定期的に作品を請け負いつつあり作品ライブラリも増えてきています。今後、もっと化ける可能性は十分にあると思います。ジョジョを制作するなんて凄いなぁ。でもデイヴィッドだからと納得してしまいます。
【関連リンク】※外部サイト(2012年8月22日現在)
・
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の公式Webサイト)
・
david production (株式会社デイヴィッドプロダクションの公式Webサイト)
【関連記事】※当blog内(2012年8月22日現在)
・
【デイヴィッドプロダクション/新作】半額弁当の争奪戦「ベン・トー」。今秋より(2011/07/05)
・
【デイヴィッドプロダクション/新作】冨樫義博氏の『レベルE』をアニメ化 ぴえろと共同制作(2010/10/25)
・
【デイヴィッドプロダクション/その他】公式サイトをリニューアル。格段の進化(2010/09/26)
(以下、下線部の解説)
【解説】※文中での登場順。解説文は2012年月22日時点のもの
デイヴィッドプロダクション(david production)は、国内のアニメーション制作会社。ゴンゾから独立したスタッフが2007年に設立した。副社長は旧ゴンゾの社長を務めた梶田浩司(かじた・こうじ)氏。代表作に『戦う司書』(2009)、『レベルE』(2011)等がある。設立されたばかりの会社だが、当初からアニメ作品の元請を行っており、最近は着実に実績を伸ばしている。
スポンサーサイト